メインコンテンツまでスキップ

トラブルシューティング

パッケージ版利用時、IPアドレスの接続確認に失敗する

1. ガル助実行サーバーのIPアドレス3.230.92.68を許可しているかご確認ください。

2.Garoonのログイン名が公開設定となっているかご確認ください


3.Garoonの接続ログにてホストが3.230.92.68からのリクエストに関するログをご確認いただき、弊社までご連絡ください

ご参考:https://jp.cybozu.help/ja/g46/admin/system/logging/verify

4.3.230.92.68からの接続ログが残っていない場合、ガル助からのリクエストがGaroonまで到達できていないことが考えられます。

Garoonを設置しているサーバーやファイアウォール等のネットワークログをご確認いただき、エラーが解消されるようネットワーク設定の変更をお願いいたします。

登録した参加者が消えてしまいます。

ガル助で連携しているユーザーとしていないユーザーが混在している場合、以下のような連携を行います。

連携済みユーザー:A,B
非連携ユーザー:C
Garoon→Microsoft365/Google(Aの予定でBとCを参加者で登録)
Garoon 参加者:A,B,C
Microsoft365/Google 参加者:A,B(連携していないのでCは同期されない)
→Microsoft365/Googleを変更するとCのいない予定が正としてGaroonに同期されます(=Garoon予定からCが消える)
※逆も同様です。

Garoonパスワードを入れてガルーンの認証ボタンを押しても表示などに変化がありません。連携設定画面ではGaroonユーザー名のユーザー名下には(認証されていません)という表示が出ています。

ローカルIPアドレスでのご利用によって、ガル助サーバーからのアクセスができません。
ガル助のご利用には御社ガルーンサーバーへのグローバルIPアドレスによるアクセスが必要になります。
グローバルIPアドレスでGaroon起動のうえ、ガル助の設定から再度お試しください。

Microsoft365/Google連携設定画面で設定し、Garoon・Microsoft365/Google認証も正しく完了したのに、双方からの連携が行われません。

Microsoft365/Google連携設定画面内の同期ステータスが”非同期”のままになっている可能性があります。
同期ステータスのご確認いただき、非同期になっている場合は、チェックいただき同期中に変更し設定画面の保存をお願いいたします。

Garoonアクセストークンの作成に失敗しました。 時間をあけて再度お試しください。とエラーが出ます。

こちらのエラーはお客様の環境にアクセスできない場合に発生致します。
Basic認証、セキュアアクセスなどご利用ではありませんでしょうか?
外部からのアクセス制限をおこなっている場合、設定マニュアルをご確認頂き、外部からのアクセス制限の解除をお願いいたします。

連携設定・認証ボタンが表示されません。

以下設定をご確認ください。

【原因1:ポートレット・URL設定漏れ】

①カスタマイズURLの設定

カスタマイズURLが正しく設定されているかご確認ください。
カスタマイズの設定
※Javascript カスタマイズのURLは、トライアル申し込み後にメールにてご案内している利用のご案内ページ内に記載されています。

②HTMLポートレットのHTMLタグの設定

HTMLポートレットポートレットの内容の記述内容に間違いがないか、ご確認ください。
ポートレットの設定

③アクセス権の設定
  1. ポータルの一覧 > ポータルの詳細 > 設定したHTMLポートレットのアクセス権
    →以下ガルーンQ&Aをご確認いただき、ユーザーに権限があるかご確認ください。
    ポートレットにアクセス権を設定する
    ※パッケージ版GaroonのQ&Aですが、設定方法は同じです。

  2. スケジュールに設定したカスタマイズグループの適用範囲
    運用対象にガル助を利用するユーザーが含まれているかご確認ください。
    カスタマイズの設定

  3. HTMLポートレットが設定者のMyポートレットに設定されている
    →myポートレットではなく、ポータルのポートレットにご設定ください。

④グループ週表示ポートレットが配置されていない
  • クラウド版Garoonの場合
    ポートレット上にスケジュールポートレット(グループ日表示/グループ週表示/週表示/月表示/年表示)が配置されているか、ご確認ください。

  • パッケージ版Garoonの場合
    ポートレット上にスケジュール(グループ週表示)ポートレットが配置されているか、ご確認ください。

【原因2:Garoonサーバーへのアクセス制限】

ユーザー様が利用しているプロキシサーバーやファイアウォールの設定にて、外部コンテンツへのインターネットアクセス制限がある可能性がございます。

ガル助のカスタマイズファイル自体がパブリッククラウドからの配信のため、適用するカスタマイズファイルのURLにアクセス可能かご確認ください。
また、ガル助から御社Garoonサーバーへアクセスするため、ガル助固定IPアドレスからの通信が可能かも併せてご確認ください。

【ガル助:はじめに】
SSO認証・SAML認証環境下での動作に関してに記載のURL、IPアドレスをご確認ください。

認証をおこなう前に作成した予定にゲストとして参加していた予定が同期されません。

認証を行ったユーザーが主催者となっている予定の場合は、認証前に作成された予定も認証後に同期されます。
ただし、主催者ではなくゲストとして参加していた予定は認証後に自動で同期されません。
備考欄に何か文字を加えていただくなど、予定の更新をおこなうことで同期されます。